クレーム対応は大変

〔Date and time:2017-09-01 11:40:35

飲食店でのアルバイトで、特に夜にお酒を提供している店ではよくあることなのですが、理不尽なクレーマーに遭遇することがあります。酔っ払いが理不尽な怒り方をするのはある程度仕方がないと割り切るよりほかにありませんが、酔ってもいないのによくわからない怒り方をする人もいるのが困りものですね。

悪質なクレーマー相手でも軽やかに対処して、スムーズに問題解決をできれば、株も上がって女の子にもモテたのかもしれませんが、残念ながらそういったことはなかったですね。軽度のクレームのお客様なら、丁寧に説明して謝罪すれば大抵はすぐ冷静になってくれます。それでもどうにもならなかった場合は、即社員か店長の対応になります。

それでも大声を上げるクレーマーだと、他のお客様もびっくりしますし、雰囲気も悪くなるので勘弁してほしいですね。あんまりしつこい人だと出禁になったりもしますよ。

たいていの場合、クレームはいちゃもんなんですよね。実際にこちら側がミスをした場合は即座に謝るのもありますが、すぐに許してくれる場合が多いように思えます。

こうしたアルバイトの経験もあってか、時折飲食店で口やかましくクレームを入れている人を発見すると、店員さんには心底同情してしまいますね。